249.今の結果は数年前に原因あり
2024/10/08
良いも悪いも急に起こるように見える事が多い。確かに突発的なも
私の仕事は5年10年という時間軸で組織変革を支援する事であり
組織規模や様々な要素(回数や時間、受講者の取り組む姿勢や能力
人事的な制度設計(ハード面)と違い、協力一致の組織文化や人を
今の時代、価値観・考え方の違う若手従業員への対応、チェンジマ
長く続くと言われている慢性的な労働力不足の時代に会社が存続す
かのピーター・ドラッカーは、「企業文化は戦略に勝る(Cult
なんとも的を得た言葉だ。
戦略として組織の制度等を変えても、人心(企業文化/ソフト面)
さて、変革を完結させるためには
経営トップや人事の相当の覚悟が必要である。
なぜならどこの職場にも必ず変革を拒む人たちが出現するからであ
「現場が人手不足の中現場は教育に割く時間はとても無い」
「なんとか現場を回している」
「(心の深いところで)これまでのやり方を変えたく無い」etc
これらのマインドと向き合い続ける必要があるが、多くは少し組織の雰囲気が良くなると手を緩めがちだ。そうすると長年続けてきた文化は部分的に根強く残り、やがては再度問題が大きくなり始める。私が見てきた中で、企業変革に失敗するところは企業変革の手を途中で緩めてしまい、新しい企業文化が定着するに至らなかったことが共通している。
成功の秘訣は、何年かかろうが、新しい企業文化が定着するまで手
ブログをご覧いただいてご質問・ご相談がある方は下記フォームにご記入ください。